プロミスがバレる原因を解決!家族・会社にバレない内緒の借入方法とは
更新日:2021/01/13
プロミスでお金を借りようかなと思っていても、「家族や会社・職場にバレたらどうしよう」と考えると、なかなか申込むことができませんよね・・・。
でも安心してください!プロミスには、バレずに借りれる方法がたくさんあるんです。
- 自動契約機やWEB明細の利用で郵送物ゼロ!
- 在籍確認の電話連絡も対応を相談OK!
- カードなしでも振込やアプリ、セブン銀行ATMから借入可能!
この記事は、実際にプロミスに申込んで、誰にもバレずに借入できた経験を元に作成しました。
まずはプロミスでお金を借りたことがバレる原因を確認しておきましょう。
SMBCコンシューマーファイナンスのプロミス
SMBCコンシューマーファイナンスのプロミス
在籍確認の要望を相談OK!
- 最短60分融資で借りられる
- 24時間対応の「瞬フリ」で
約200の銀行に即日キャッシング! 初回契約なら 借入から30日間無利息
契約だけでも無利息期間が無駄にならない- 2020年 オリコン顧客満足度調査
ノンバンクカードローン 第1位

プロミスが家族や職場にバレる5つの原因
プロミスがバレる原因として考えられるのが、以下の5つです。
- 本人確認の連絡(審査連絡を含む)
- 在籍確認の連絡(勤務先への電話)
- カード・契約書類・利用明細書などの郵送
- ATMでキャッシングしたとき
- 延滞をしたために起こる連絡や郵送物
この5つの原因さえ気を付けておけば、誰にもバレることはありません。
プロミスなら5つの原因を自分で回避できる
僕がプロミスと契約した経験から言わせてもらうと、プロミスでお金を借りることがバレる可能性は、ほとんどありません。
なぜなら、先に紹介したプロミスがバレる5つの原因は全て回避できるからです。
申込から契約までの間で誰にもプロミスがバレない方法
プロミスは、本人確認と在籍確認、郵送物に気を付ければ、バレずに借入まで進めることが可能です。
それぞれのポイントを詳しく説明していきます。
プロミスには本人確認の電話がない
プロミスに申込んだとしても、よほどおかしな入力をしていない限り、本人確認電話はありません。
実際プロミスに申込んだ後、僕の電話が鳴ることはなかったです。
職場への在籍確認は個人名だから大丈夫
カードローンの審査では、申込者に安定した収入があるかどうかを確かめるための在籍確認を行います。
プロミスの在籍確認方法は、申込者が記入した勤務先に電話をかけて、本当に本人が働いているのか確認するというもの。
僕がプロミスに申込んだとき、電話にでてくれたのは別のスタッフでした。
では、プロミスの在籍確認の一部始終を紹介します。
このように、プロミスの在籍確認は、担当者の個人名で会社に連絡をしてくれます。
つまり、電話をとった社内のスタッフは、プロミスからの在籍確認と気付くことはないのです。
僕の場合もプロミスからの電話だと疑われることは一切ありませんでしたので安心してください。
在籍確認電話で動揺するとバレる可能性大
もし、「勤務先に自分あての電話がかかってくることがない・・・」と心配な人は、事前に職場の同僚たちへ「クレジットカードに申し込んだので、在籍確認の連絡があると思う」と伝えておくとより安心です。
いちばんやってはいけないのが、在籍確認の電話に対して動揺すること。
決してやましいことをしているわけではないのですから、堂々としていてください。
在籍確認の希望を相談できる
自分はもちろん、他のスタッフへの電話もほぼ皆無のため、勤務先に電話がかかってくることを避けることはできないかと悩む人もいるかと思います。
実は、プロミスはカードローンに申し込みをした後、コールセンターに電話連絡について相談できるんです。
ただし、契約内容や申込者の収入、代わりとなる書類の提出など、それぞれに合わせた提案になるので、誰でも電話連絡なしにできるわけではありません。
それでも在籍確認の電話連絡を避けたい人は一度プロミスに相談してみるのがおすすめです。
SMBCモビットのWEB完結なら確実に電話連絡ナシ
電話連絡を確実に回避したいなら、SMBCモビットのWEB完結がおすすめ!
SMBCモビットのWEB完結申込は、電話連絡ナシで審査が行われることを公言しているからです。
三井住友銀行か三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行の口座を持っていて、社会保険もしくは組合保険に加入していることが条件。
条件を満たしているのなら、電話連絡を確実に回避できるSMBCモビットのWEB完結に申込みましょう。
無人契約機を活用すれば郵送物なし
インターネットで公式サイトからWEB申込をした場合でも、ATMなどでキャッシングを行うためのローンカードや契約書類が自宅に郵送されてきます。
実際に届いた郵送物がこちらです。
差出人が事務センターとなっており、これを見られただけでは、カードローン関係の書類だとバレることはまずないでしょう。
しかし家族が郵送物を受け取った場合、勝手に開けられてしまう可能性も否定できません。
もし家族に中身を見られたら、プロミスに申し込んだことなどがバレてしまいます。
実は、この郵送物が届かないようにするために便利なのが無人契約機です。
申込や審査結果などはメールで受け取り、無人契約機で契約とカード発行すれば、ローンカードや契約書類を郵送されずにすみます。
WEB契約だと郵送物が届くので注意!
また、ネットでカードローンを申し込む際の注意として、契約方法の選択を来店契約にしてください。
契約方法の選択肢にはWEB契約と来店契約、郵送契約の3つの項目があります。
この中からWEB契約を選んでしまうと、ローンカードなどが郵送されてきてしまいます。
僕自身、WEB契約にすれば郵送物がないと思い込んでWEB契約を選択し、郵送物が送られてくることになりました…(笑)
来店契約にすれば、実際の店舗はもちろん、無人契約機を活用できるので、誰にも会わずに契約を完了させることができます。
無人契約機を利用する際の注意点
プロミスの無人契約機の営業時間は、土日祝を含めて9時~21時までです。
※契約機により営業時間が異なります。
遅い時間であれば誰かに見られる可能性はグッと低くなります。
また、バレずに契約するためにおすすめのポイントは、ビルなどの建物の中にある契約機を活用することです。
明るい時間帯であっても、ビル内であれば何階に用事があったのか分かりません。もし見られていたとしても、同じビル内の違う店舗に用事があったと言い訳もできます。
ただし、契約を最初から無人契約機で行おうとすると、最短30分とは言え審査回答の待ち時間が発生したり、入力に手間取ることもあります。
先に審査を受け、契約の手続きだけを行うようにすればスピーディかつ、バレるリスクもおさえることができます。
また、契約の際に必要な資料があります。無人契約機でスキャンし、提出するので忘れないようにしてください。
申し込み時の必要書類
申込時の必要書類は以下の通りです。
・本人確認書類(運転免許証またはパスポート)
※プロミスに申込みたい個人事業主の方は確定申告書(写し)等が必要です。
※プロミスに申込みたい外国籍の方は、在留カードまたは特別永住者証明書(法令により、有効とみなされる期間内は外国人登録証明書を含む)をあわせて用意してください。
・収入証明書類
(源泉徴収票・確定申告書・給与明細書(賞与明細書含む)など)
【収入証明書類の提出が必要な条件】
→希望借入額が50万円を超える場合
→希望借入額と他のカードローン会社の利用残高の合計が100万円を超える場合
なお、収入証明書として認められるのは以下のとおりです。
- 源泉徴収票
- 確定申告書
- 税額通知書
- 所得(課税)証明書
- 給与明細など
必要書類を提出し、契約を完了すると以下のようなローンカードが発行されます。
無人契約機でローンカード発行後は、隣接するプロミスATMからスグにキャッシングできますよ。
プロミス公式サイトでWEB申込
契約後は会員サービスにログインし電子交付サービスを選択
契約後の郵送物としては、キャッシングをした際に送られてくる利用明細書があります。
この利用明細書に関しても、プロミスの会員サービス画面にログインし、電子交付サービスを選択することで、郵送物が来ないようにすることができます。
電子交付サービスは、プロミスに申込んでいる最中に適用することはできません。
プロミスとの契約が済んだら、すぐに会員ページにログインして、電子交付サービスに申込んでください。
完済証明書は郵送で届く
プロミスの郵送物の中で、唯一電子化できないのが完済証明書です。
完済証明書というのは、文字通り借金を完済したことを証明する書面です。
住宅ローンや自動車ローンなどの高額なローンを組むとき、”自分がもう借金をしていないという証明”のために、完済証明書を利用する場合があります。
すぐに必要になる予定がなくても、今後なにがあるかわからないので一応貰っておきましょう。
なおこの完済証明書は、こちらから申し出なければ発行してくれません。
借入から返済までの間で家族や会社にバレないための注意ポイント
無事にプロミスと契約できれば、いよいよ借入です。
プロミスなら、他人の目に付かないようにカードを管理して、返済を遅らせたりしなければ、決して家族や会社にバレることはありません。
借入の注意
プロミスでお金を借りる方法には以下の3つが用意さています。
- 振込
- 店頭窓口
- 提携ATM
プロミスの借入方法の中でも、振込による融資なら、他人からお金を借りているシーンを見られることはないので安心です。
プロミスの振込キャッシングは最短10秒
プロミスの振込キャッシングは、キャッシング依頼からなんと最短10秒で完了します。
これがプロミス自慢の瞬フリです。
プロミスは、2018年10月に銀行間振込の時間が延長されて以降、全国約200の銀行で原則24時間365日最短10秒の即時振込が可能になりました。
プロミスの振込キャッシング、カード発行を待たずして、スマホやPCからすぐに振込依頼をすることができます。
プロミスのWEB完結と瞬フリのタッグなら、誰かにプロミスでお金を借りるとバレるスキはほとんどないと言えますね。
公式サイトからプロミスに申込む
振込キャッシングにスキがない一方で、店頭窓口や自動契約機に行くのは、出入りを知人に見られて怪しまれる可能性があります。
では、提携ATMによる借入はどうでしょうか?気になりますよね??
僕が実際にプロミスの提携ATMを使ってお金を借りたときの様子をお届けします。
ATMからの借入はカードローンだとばれる可能性はほのゼロ!
結論を言うと、ATMから借入しても、カードローンでお金を借りたと思われることはなさそうです。
なぜなら、ATMでお金をおろすときと同じ動作で、プロミスからお金を借りることができたからです。
今回は、三井住友銀行ATMとセブン銀行ATMで1万円ずつ借入れてみました。
どちらのATMでお金を借りたときも、自分の金をおろしてサイフに入れた人としか思われていないと思います。
ただし1点注意が必要なのは、利用明細書の扱いです。
利用明細さえ見られなければ大丈夫
ATM利用時の明細書が誰かに見られてしまうと、カードローンを利用していることがバレてしまいます。
三井住友銀行ATMを利用してプロミスから1万円借りたときに発行された明細がこちらです。
「借入日」や「借入金額」といた、カードローンを連想させるワードがしっかりと明記されています。
セブン銀行ATMの場合だと、以下のような利用明細が出てきました。
セブン銀行ATMの明細書にもしっかりと「ご出金(借入)」と書かれていますね・・・。
利用明細書は現在の借入残高や次回の返済日などが確認できる大切な用紙。
自分自身でしっかり管理して、だれにも見られないようにしましょう。
次に返済の注意をお伝えします。
返済時の注意点
プロミスで借りたお金を返済するなら、提携する銀行のATMを使うのがおすすめです。
ATM返済は提携する銀行ATMを使うのが無難
ATMを利用するのはお金を借入れるときだけではありませんよね。
借りたお金を返済するときもATMは手軽で便利な方法です。
僕が借りたお金を返済したのもセブン銀行ATM。自分の預金口座にお金を預けるのと同じ手順で、返済をすることができました。
ただ、今思い返すと、コンビニでお金を引き出すことはあっても、預けることは少ないような気がします。
プロミスを利用していると怪しまれないようにするためには、念には念を入れて、利用手数料がかからない三井住友銀行ATMで返済をする方がいいかもしれません。
また、返済時にも利用明細書が発行されるます。
返済時の明細書の取り扱いも充分注意してください。
返済の滞納には要注意
当たり前の約束ですが、プロミスでお金を借りたとしても、返済を遅らせるようなことは絶対にしないでください。
家族や会社にバレる要因として、返済を滞納してしまうことが挙げられます。
お金を借入した後はキチンと返済しなければなりません。
もし、返済期日を過ぎて滞納してしまった場合には自宅や勤務先に確認の連絡がくる可能性があります。
連絡方法としては、勤務先への電話連絡や、自宅への督促状などです。
プロミスとの契約時に郵送物を送らないように指定はしていたとしても、返済があまりにも滞ってしまうと、プロミスも郵送物を送らなくてはいけないことになります。
プロミスの毎月の最低返済額は、借入限度額に応じて月々4,000円からなので、無理なく返済することは不可能ではありません。
万が一、返済ができない状態に怠りそうなときは、返済が遅れる旨をすぐにプロミスへ連絡してください。
【家族や会社にバレないだけじゃない】ユーザー思いなプロミスの特徴
プロミスなら家族や会社にもバレないとわかると、次はそのスペックが気になりますよね。
有名な大手消費者金融のカードローンと言えば、テレビCMでよく耳にするアコムとレイクALSA、SMBCモビット、アイフルがあります。
そんな大手消費者金融のカードローンの中でプロミスが特に優れている点、それはユーザー思いな以下3つの特徴です。
- プロミスは審査通過率がナンバーワン
- プロミスは初回借入の翌日から最大30日間無利息
- 無利息期間の延長や提携ATM手数料を無料にできる独自のポイントサービス
これら3つの特徴を知れば「プロミスやるなあ!」と思うはず!ひとつずつ解説していきますね。
プロミスは審査通過率がナンバーワン
プロミスに申込む前に気になることと言えば「誰にもバレないかどうか」、そして「自分は果たして審査に通るかどうか」ではないでしょうか。
日本貸金業協会によると、2019年4月から9月の間、消費者金融の審査通過率(成約率)は、平均37.85%でした。
同じ時期の大手消費者金融カードローンの審査通過率を比較すると、次のようになります。
2019年4月~2019年9月の平均審査通過率 | |
---|---|
![]() |
45.15% |
アコム | 44.0% |
アイフル | 43.0% |
消費者金融全体 | 37.85% |
レイクALSA | 30.03% |
ご覧の通り、成約率が一番高かったのはプロミスです。
プロミスの審査通過率の平均は45.15%なので、審査が甘いとまでは言いません。
それでも、大手消費者金融のカードローンの中では、プロミスが比較的審査に通りやすいカードローンであると言えるのです。
ちなみに、僕がプロミスと契約したときは年収100万円以下、アルバイト歴3ヶ月のフリーターでした。
これまでカードローンと契約したことはいっさいありません。
加えて、クレジットカードの支払いに遅れたこともなかったので、信用情報に傷はありませんでした。
過去にローン関係でトラブルを起こしておらず、3ヶ月以上安定した収入が続いていれば、プロミスの審査に通過できる可能性が高そうです。
希望借入額を低めに申込むのも効果アリ?
僕がプロミスの審査に申込んだとき、借入希望額は最低水準の10万円で申込みました。
すると、結果的に自分が借入できるギリギリの32万円までプロミスから借りることができたんです。
カードローンのキャッシングは、年収の1/3以上の金額を借りることはできません。
貸金業法の総量規制というルールで、利用者が無理なく返済できる金額は年収の1/3までと決められているからです。
このことを知らずに、年収の1/3以上の金額を希望していると、金融機関から「この人は無理な借入をしようとしているけど、ちゃんと返すアテはあるのか・・・?お金を貸すのは危険だ!」と思われてしまうかもしれません。
僕自身がプロミスの審査にスムーズに通過した要因のひとつは、必要最低限の希望額で申込んだことかもしれません。
審査のことはもちろん、返済のことも考えて、プロミスに申込むときは、必要最低限の金額を希望して申込んでみてください。
プロミス初回借入の翌日から最大30日間無利息
消費者金融のカードローンは、無担保・無保証で資金使途が自由なローン。
つまり返済資源が本人の収入しかないのです。
だから担保ローンや目的ローンと比べると、どうしても金利が高くなりがちです。
「少しの間借りたいだけなのに、金利が沢山とられるのはしゃくだなあ・・・」と思ってしまいますよね。
安心してください。プロミスなら、初回の借入翌日から最大30日間無利息になる嬉しい特典が付与されます。
この無利息期間のサービスは、プロミスのほかアコム、レイクALSA、アイフルにも用意されています。
アコムとレイクALSA、アイフルの無利息期間は、初回契約の翌日から自動的に始まる仕組み。
つまり、契約してすぐに借入しなければ無利息期間が勝手になくなってしまうのです。
プロミスの無利息期間は、初回借入の翌日から30日間なので、無利息期間が無駄に消化されるこがありませんよ。
無利息期間の延長や提携ATM手数料を無料にできる独自のポイントサービス
プロミスは、他の大手消費者金融のカードローンにはない独自のポイントサービスを実施しています。
その名もプロミスポイントサービスと言います(そのまんまのネーミングですね)。
プロミスポイントサービスに初回登録すると、なんとそれだけで100ポイントゲットできます。
さらに、会員サービスにログインで10ポイント。つまり初回に合計110ポイントはもらえるんです。
それに加えて収入証明書類を提出すれば160ポイント加算されて合計270ポイント。
つまり初回に手に入れられる最大ポイントは270ポイントです。
では、この270ポイントで何ができるのでしょうか?
貯めたプロミスポイントを利用してどんなサービスが得られるのかを紹介します。
プロミスポイントでできること
プロミスポイントを利用してできることはこの2つです。
- コンビニATM利用手数料を1ヵ月間無料にする
- 無利息期間を作る
では、それぞれ詳しく解説していきます。
提携ATM利用手数料を翌月末まで無料にする
プロミスポイントを使えば、提携ATM手数料を一定期間無料にできる”提携ATM無料サービル”に申込むことができます。
提携ATM手数料無料サービスは、サービスに申込んだ日から翌月末まで提携ATM手数料が無料になるサービスです。
例えば4月1日に提携ATM手数料無料サービスに申込んでおけば、5月31日まで提携ATMを利用した借入と返済の手数料が無料になります。
このサービスを利用するのに必要なプロミスポイントは40ポイント。
ということは、初回登録で手に入れられる270ポイントを利用すれば、1年以上提携ATM手数料が無料になりますよ。
無利息期間を作る
プロミスポイントサービスでは、利用プロミスポイントに応じて、無利息期間を作ることもできます。
ただし無利息サービスは、提携ATM手数料無料サービスと比べると多くのポイントが必要になります。
各無利息期間に応じた必要プロミスポイントを表にまとめました。
必要ポイント | 250ポイント | 400ポイント | 700ポイント |
---|---|---|---|
無利息適用期間 | 7日間 | 15日間 | 30日間 |
無利息の適用開始 |
以下の取引を行った翌日から、申し込んだ無利息期間が適用されます。
|
初回登録で手に入れられる最大ポイントの270ポイントを使えば7日間の無利息期間を作れます。
つまり、プロミスなら初回の無利息期間を最大で37日間にすることもできるのです。
他の大手消費者金融のカードローンにはない特徴を備えたプロミス。
ついつい「プロミスやるなあ!」と言ってしまったのではないですか?
まとめ
プロミスは4つの注意ポイントをしっかりと押さえておけば、家族や会社にバレることなく、カードローンを申し込んだり、お金を借りることができます。
大事なポイントは以下の4つです。
- 勤務先などへの在籍確認は個人名なので、必要以上に動揺しない
- 職場への電話連絡を受けずに契約することも相談しだいでは可能
- 郵送物は送られないように自分で対処することができる
- 返済を滞らせない。万が一遅れる時には早めに連絡をする
滞納や延滞のないキャッシングを続けることで、プロミスからのあなたの信用力も高まり、結果的に利用限度額のアップや金利の引き下げをしてもらえる可能性もでてきます。
契約時にバレなかったからと安心するのではなく、契約後の利用に関しても注意をするのを忘れないようにして、便利にプロミスのキャッシングを利用するようにしてください。
プロミスが「バレる・バレない」Q&A
ここまでに紹介したプロミスから借りたことがバレないようにする方法を、Q&A方式でまとめました。
誰にもバレずにプロミスで借りる方法を再度おさらいして、不安をスッキリ解消してから申込むようにしてくださいね。

高山 てつや

高山 てつや
「カードローンで借入する時の流れってどんな感じだろう?」
「周りの人にバレたりしたら嫌だ!」
カードローンを利用しようと考えている方なら気になることだと思います。
ただ、実際にプロミスのカードローンと契約して借入をした結論から言うと、申込の際も、提携ATMや銀行ATMから借入をするときも、お金を借りているということが周りの人にバレることはありませんでした。
プロミスに契約したときのことはこの記事【勤続期間3ヵ月でフリーターの僕がプロミスの審査に通った話】にまとめてあるので、プロミスに申込もうか迷っている方はぜひ参考にしてください。

タナカコウイチロウ
高山がプロミスのカードを使ってコンビニATMからお金を借りるところを見ていたのですが、どう見ても自分の預金口座からお金をおろしてるようにしか見えませんでした。
基本的に、返済を滞納したりしなければ、プロミスの利用が他人にバレるケースはないはずです。
SMBCコンシューマーファイナンスのプロミス
在籍確認の要望を相談OK!
- 最短60分融資で借りられる
- 24時間対応の「瞬フリ」で
約200の銀行に即日キャッシング! 初回契約なら 借入から30日間無利息
契約だけでも無利息期間が無駄にならない- 2020年 オリコン顧客満足度調査
ノンバンクカードローン 第1位

高山 てつや
そのおかげで、僕自身も誰かにバレることなくお金を借りれました。バレないポイントは以下の通りです。