アルバイト・パートの方向け

結論から申し上げるとアルバイト・パートをしており、本人に収入があればカードローンに申込できます。
しかし、アルバイトでは基本、固定給でなく時給での給与加算となるため、勤務ローテーションの回数などの影響でも所得が増減してしまいます。
生活を送る上で交際費など、どうしてもお金が一時的に足りなくなることもあるかもしれませんが、消費者金融ではアルバイトやパートで本人所得がある方への貸付に対応してくれます。
アルバイト・パートの方におすすめの金融機関
SMBCコンシューマーファイナンスのプロミスならアルバイト・パートでも借入可能!
※プロミス公式サイトより引用
当サイトでは不安なキャッシングだからこそ、大手消費者金融をオススメします。
プロミスはSMBCグループのSMBCコンシューマーファイナンスの商品。
アコムも三菱UFJフィナンシャル・グループの傘下子会社となっています。
なぜ、銀行カードローンではないのかというと、消費者金融よりも審査基準が高くなってしまうからです。
利用条件としてはアルバイトやパートの方も銀行カードローンに申し込む事はできますが、アルバイト・パートでは所得面で不利と考えられます。
例えば、無理して銀行カードローンに申し込みして審査に落ちてしまった場合も、個人のクレジットやローンの取引履歴を管理している信用情報機関に申し込み履歴が残ってしまいます。
申し込み履歴が複数あると申し込みブラックとなり、履歴がある間の審査に影響がでてきます。
まずは消費者金融で利用実績を積み上げることを考えてはいかがでしょうか。
SMBCコンシューマーファイナンスのプロミス
- 年中無休の無人契約機
9~22時(一部21:00)まで営業 - 24時間対応の「瞬フリ」で
504銀行に即日キャッシング! - アルバイト・パートもOK
初めてのプロミス利用なら30日間無利息
一般的に正社員と比べるとアルバイト・パートで働かれている方は収入が不安定になることもあり、カードローンを上手く活用して生活されている方も少なくはありません。
しかし、どうしても所得から返済面で不安になられる方もいらっしゃると思います。
アルバイト・パートでの収入で返済にかかる利息は大きな不安要素の一つですがプロミスなら安心。
プロミスで初めて借入した翌日から30日間は無利息。これなら安心して借入できます。
※メールアドレス登録・WEB明細書利用が条件
※プロミス公式サイトより引用
また、アコムでも初めて利用される方を対象に30日間無利息になりますが、契約日の翌日から30日間が対象となる点に注意が必要です。
違いが分かりにくいのですが、アコムは契約日の翌日から、プロミスは初めて利用した翌日から無利息ということで、プロミスの場合は契約後に慌てて使わなくても適用条件さえ満たしておけば無利息期間をフルに使えます。
つまり、緊急用の借入先として事前にカードローン申込をするのであればプロミス。
契約後スグにキャッシングを利用する予定があるのであればアコムと、同じ無利息期間でも使い分けができます。
もし、大きな金額を借りる必要がある場合やアルバイト収入で一括返済が難しいよう金額を借りる際には、プロミスとアコムを続けて使うことで最大60日間無利息にすることも可能なので検討してみてはいかがでしょうか。
アルバイト・パートの方は総量規制に注意
アルバイトやパートで収入があればカードローンは利用できますが、気をつけておかなければならいないのが総量規制。
総量規制とは貸金業法に含まれている法律であり、消費者金融などの貸金業者からは年収の1/3を超える借入ができなくなっています。
単純にアルバイト・パートからの収入額が低いと言う事は、貸金業者から借りられる利用限度額にも影響がでてくるということです。
例)毎月7.5万円のパート収入(年収90万円)
年収90万円 × 1/3(総量規制)
= 30万円(利用限度額)
通常、初めての消費者金融利用で50万円以下の契約なら収入証明書の提出が不要であり、本人確認書類だけで契約することができます。
しかし、その場合は貸金業者も申込者の収入額は申告された情報のみとなり、正確な所得を予想できないこともあり、限度額設定も低めにせざるを得ません。
もし、借入したい希望額(年収1/3以下)があるのであれば、申込時に確定申告書・給与明細書など収入証明書を提出されることをおすすめします。