SMBCモビット公式アプリの使い方とは?エラーで使えない時の対処法
更新日:2024/10/04
SMBCモビットの公式スマホアプリは、借り入れや返済はもちろん、書類提出や登録情報の変更、増額申し込みなどにも使えるサービスです。
上手く使いこなせばATMや無人契約機に行かずとも、スマホだけでSMBCモビットとの取り引きが済ませられてとっても便利!
今回は、そんなアプリのログイン方法や機能一覧、エラーが起きた時の対処法などについてお伝えします。
アプリのダウンロード方法
SMBCモビット公式スマホアプリ(以下、アプリ)の対応OSは、iOSとAndroidです。
iOSに関しては、スマートフォンだけでなく、タブレット(iPad)でも利用可能です。
一方のAndroidに関しては、動作保証はスマートフォンのみとなっています。
対応OS | 対応機種 |
---|---|
iOS 9.0以降 | iPhone、iPad、iPod touch |
Android5.0以上推奨 | Androidスマートフォン |
iPhone(iOS)シリーズはApp Store、Andorid OS搭載スマホはGoogle Playからダウンロードください。
無料アプリなので、気軽にダウンロードできますよ。
■iPhoneを利用中の方→App StoreのSMBCモビット公式スマホアプリダウンロードページ
■Androidを利用中の方→Google PlayのSMBCモビット公式スマホアプリダウンロードページ
まずは会員ログイン!
ほとんどのサービスは、SMBCモビット会員専用サービスMyモビにログインすることで利用できるようになります。
アプリがダウンロードできたら、まずはA、B、Cのいずれかの方法でMyモビにログインしましょう。
【A】ユーザーIDでログイン
ユーザーID、インターネットパスワード、生年月日の3情報でログインする方法です。
ユーザーIDとは、SMBCモビットへの申込時に簡易審査結果とあわせて案内されるIDです。
紛失したときは、公式サイトの<ユーザーID照会>で確認しましょう。
インターネットパスワードは、申込画面、もしくはMyモビの仮ログイン画面で設定した4桁~8桁の半角英数字です。
忘れてしまったらSMBCモビット公式サイトで再登録できます。
【B】モビットカード番号(振込キャッシング番号)でログイン
モビットカード番号(振込キャッシング番号、)暗証番号、生年月日の3条法でログインする方法です。
モビットカード番号とは、モビットカードに記載されている4桁ごとにハイフンで区切られた16桁の数字です。
モビットカードを作っていない方は振込キャッシング番号でログインできます。
モビットカードをなくしてしまった時は、コールセンターに問い合わせてカードを再発行してもらいましょう。
モビットコールセンター (カード再発行用) |
0120-24-7217 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
【C】生体認証でログイン
Android端末をお使いの方なら、生体認証アプリPolarify(ポラリファイ)を一緒にダウンロードすることで、指紋・顔・声などの生体情報でのログインも可能です。
これならパスワードやカード番号の入力の手間が省けて便利です。
ログインには2種類以上の生体情報を使うので、不正ログインをされる心配はありません。
公式スマホアプリのサービス一覧
Myモビには、今回お話しているアプリ版と、その他にブラウザ版とモバイル版の計3種類があります。
このうち、アプリ版のMyモビでは次の13のサービスが利用できます。
- 必要書類送付
- 振込キャッシング
- スマホATM取引
- 返済方法変更・返済時の振替口座変更
- 約定支払日変更
- お支払予定日登録
- 利用状況照会
- 登録内容変更
- 増額審査申込
- ユーザーID変更
- インターネットパスワード変更
- 振込返済口座照会
- Myモビメッセージ
必要書類送付サービス
本人確認書類や収入証明書類などの必要書類がアプリで提出できるサービスです。
初回申し込みや増額申し込みのとき、その他SMBCモビットから書類の提出要請を受けたときなどに活躍します。
必要書類送付サービスのくわしい利用方法を知りたい方は、以下で解説する『必要書類の提出方法』をご参照ください。
振込キャッシングサービス
振込融資の申請がアプリでできるサービスです。
振込融資とは、利用者の預金口座に融資を直接振り込んでもらうタイプの借入方法です。
アプリを活用すれば振込先の預金口座が最大3つまで事前登録できます。
振込融資を申請してから融資が実際に反映されるまでにかかる時間は、原則24時間最短3分です。
平日の日中はもちろん、夜間や土日祝日でもスピーディーな即日融資が受けられます。
ただし、一部の金融機関では、夜間、早朝、日曜などの融資には反映まで丸1日ほどがかかることもあります。
代表的な金融機関の即日振込融資の対応時間については、以下の表をご確認ください。
月曜 | 火曜-土曜 | 日曜 | |
---|---|---|---|
三菱UFJ銀行 | 9:30-23:30 | 0:30-23:30 | 4:30-18:50 |
三井住友銀行 | 9:30-23:30 | 0:30-23:30 | 4:30-18:50 |
ゆうちょ銀行 | 9:30-23:30 | 0:30-23:30 | 4:30-18:50 |
イオン銀行 | 9:30-23:30 | 0:30-23:30 | 4:30-18:50 |
楽天銀行 | 9:30-23:30 | 0:30-23:30 | 4:30-18:50 |
※年末年始やGWはこの限りではありません。
※2021年5月時点
なお、融資の振込手数料は無料です。
スマホATM取引サービス
モビットカードを使わずに、スマホアプリだけで提携先のセブン銀行ATMから借り入れできるサービスです。
このサービスを利用すれば、SMBCモビットとカードレス契約をした方でもコンビニなどで手軽に現金がキャッシングできます。
くわしい操作方法を知りたい方は、以下で解説する『スマホATM取引の操作方法』をご参照ください。
返済に関する各種変更手続き
アプリでは、毎月の返済方法や約定返済日などの変更もできます。
口座振替で返済中の方は、登録済みの振替口座の変更もアプリで済ませられます。
お支払予定日登録
約定返済日までに返済が間に合わないときに、お支払予定日が登録できるサービスです。
万が一返済が遅れそうなときでも、支払予定日を事前登録しておけば期日まで返済を待ってもらえます。
ただし、支払予定日を登録したとしても、約定日までに返済できなかった分には所定の遅延損害金が発生します。
また、お支払予定日登録サービスの利用中は出金停止になる可能性もあります。
これらの記録は信用情報にも記録されるので、SMBCモビット利用時には本サービスのお世話にならないように気をつけたいところです。
利用状況照会サービス
残高、利息額、残りの利用可能額などが照会できるサービスです。
返済管理に活用できます。
登録内容変更サービス
登録中の住所、電話番号、勤務先、メールアドレスなどが変更できるサービスです。
引っ越しや転勤をした際に活用できます。
増額審査申込サービス
利用限度額を増やすための増額審査に申し込めるサービスです。
前回の審査から一定の利用実績を上げた方は、必要に応じてチャレンジしてみましょう。
Myモビメッセージ
Myモビログイン時にお知らせや案内の一部が表示されるサービスです。
ブラウザ版Myモビでしか使えない機能
ブラウザ版Myモビには、上記のほかにも次のようなサービスが用意されています。
必要に応じてアプリ版と使い分けてみてくださいね。
- カード紛失・盗難の連絡
- 契約内容照会
- 取引履歴照会
- 電子領収書のダウンロード
- 返済シミュレーション
- 借入・返済相談
- ローン申込機・ローン契約機の検索
必要書類の提出方法
アプリでの必要書類の提出方法は、簡単な3ステップです。
- アプリトップの<必要書類送付>をタップ
- スマホカメラで書類を撮影
- <送信>をタップ
提出書類の送信はSSLによる暗号化通信でおこなわれるため、書類内容が外部に漏れる心配はありません。
提出書類が不鮮明だと、画像の再提出を求められる可能性があります。
撮影時には次の4点を徹底してくださいね。
- 明るい場所で撮影する
- フラッシュや補助ライトは使わない
- 画面の枠内に書類を収める
- 画質設定や撮影サイズなどの各種設定は変更しない
初回申込時の必要書類
初回申込での必要書類は、申し込み方法によって異なります。
通常申し込みとWEB完結申し込みのどちらを利用するかによって揃える書類を確認しておきましょう。
通常申し込みを利用する方
通常申し込みの必要書類は、原則、本人確認書類だけです。
ただし次の場合には、収入証明書類も提出しなければなりません。
- 借入希望額が50万円を超える
- 借入希望額と他社借入額との総額が100万円を超える
- その他、SMBCモビットから提出要請を受けたとき
運転免許証 | 変更事項がある場合は裏面も撮影 |
---|---|
パスポート | 顔写真および住所のページを撮影 |
健康保険証 | 本人の氏名、生年月日、住所のページを撮影 ※カード型保険証の場合は裏面コピーも必要 |
源泉徴収票 | – |
---|---|
税額通知書 | – |
所得証明書 | – |
確定申告書 | – |
給与明細書 | 直近2か月分。賞与支給のある方は、夏と冬をあわせた直近1年分の賞与額が確認できる賞与明細書も提出。 |
なお申込者が個人事業主の場合は、SMBCモビット指定の営業状況確認のお願いを提出しなければならない場合もあります。
WEB完結申し込みを利用する方
WEB完結申し込みの必要書類は、本人確認書類と収入証明書類、勤め先確認書類の3種類です。
運転免許証 | 変更事項がある場合は裏面も撮影 |
---|---|
パスポート | 顔写真および住所のページを撮影 |
源泉徴収票 | – |
---|---|
税額通知書 | – |
所得証明書 | – |
確定申告書 | – |
給与明細書 | 直近2か月分。賞与支給のある方は、夏と冬をあわせた直近1年分の賞与額が確認できる賞与明細書も提出。 |
健康保険証 | 全国健康保険協会発行のもの。もしくは組合保険証。 |
---|---|
給与明細書 | 直近1か月分。収入証明書類で給与明細書を提出する人は不要。 |
WEB完結に関するくわしい情報が知りたい方は、下記の参考記事もあわせてご覧ください。
スマホATM取引の操作方法
スマホATM取引を活用すれば、モビットカードなしでセブン銀行ATMから入出金できます。
まずはお手元のスマートフォンでアプリにログインして、操作を始めましょう!
なお、セブン銀行ATMで入出金した場合、利用明細書および領収書はその場で発行されます。
後日自宅郵送されることはないのでご安心ください。
出金(借入)の操作方法
まずはトップ画面の<スマホATM取引>をタップします。
次に、<ご出金(借入)>をタップしてください。
利用可能額を確認して、<認証画面へ>をタップします。
モビットカード番号(または振込キャッシング番号)、暗証番号、生年月日を入力して、<認証>をタップし、QRコードの読み取り画面を用意しましょう。
次に、セブン銀行ATMを操作します。
ATMトップ画面の<スマートフォン・出金・入金>を押します。
ATM画面に表示されるQRコードを、アプリのバーコードリーダーで読み取りましょう。
アプリに表示される企業番号をATMに入力して<確認>を押します。
後はATMの案内にそって借入額を入力すれば、融資が出金されます。
入金(返済)の操作方法
まずはトップ画面の<スマホATM取引>をタップします。
次に、<ご入金(返済)>をタップしてください。
入金可能額を確認して、<次へ(QRコード読取)>をタップします。
QRコードの読み取り画面が表示されたら、後は出金時とおなじ手順で手続きして、入金完了です。
アプリ利用時は周囲に注意!
画像のとおり、アプリのアイコンには消費者金融を連想させる<SMBCmobit>のワードがデザインされています。
家族や同居人に内緒でキャッシングしたい人は、スマホのトップ画面を他人に見られないように注意してくださいね。
アプリケーションエラーが起きたら
アプリが落ちる、フリーズする、ログインできないなどのエラーが起きたら、次の方法で対処しましょう。
アプリが落ちる
アプリが落ちるときは、次の原因が考えられます。
- システムメモリの容量不足
- OSのバージョンが古い
- アプリで不具合が起きている
スマートフォンに音楽や写真、動画、アプリなどを大量に入れている方は、端末自体のシステムメモリの残量を確認してください。
容量に空きがない場合は、不要なデータを削除しましょう。
OSのバージョンが最新でない方は、バージョンアップします。
それでもアプリの強制終了が直らない場合は、アプリ側に不具合がある可能性が大きいので、開発者(三井住友カード株式会社)に報告してください。
アプリがフリーズする
アプリをフリーズする(固まる)場合は、アプリに不具合がある可能性が高いです。
強制終了とスマートフォンの再起動をしても直らない場合は、開発者(三井住友カード株式会社)に報告しましょう。
アプリにログインできない
まずはログイン情報に間違いがないかを確認しましょう。
それでもログインできない場合は、次の原因が考えられます。
- ログイン情報が無効化された
- Myモビのメンテナンス中
- 返済状況に問題がある
Myモビのログイン情報は、ログインに複数回失敗すると無効化される場合があります。
ログイン情報が無効化されてしまった方は、ユーザーID照会、インターネットパスワード再登録画面から再登録してください。
またMyモビは、下記の時間帯に定期メンテナンスを実施しています。
メンテナンス中はログインできないので、メンテナンスが終わるのを待ちましょう。
月曜 | 0:00-7:00 |
---|---|
毎週最終月曜 | 2:00-5:00 |
なお、延滞や3か月以上の長期滞納などの返済トラブルがあると、Myモビに利用制限がかかり、ログインできなくなることがあります。
心当たりのある人はSMBCモビットに問い合わせてみてください。
まとめ
SMBCモビット公式スマホアプリでは、会員専用サービスMyモビの各種機能が利用できます。
どれをとっても便利なサービスばかりですが、アプリならではのとりわけ便利な機能は、必要書類送付とスマホATM取引の2つです。
書類提出や借り入れ手続きを簡単に済ませたい方はぜひ活用してみてくださいね。
アプリ利用中にエラーが発生してしまったら、システムメモリの空き容量とOSのバージョンを確かめてみてください。
アプリはまだまだリリースされて間もないサービスなので、どうしても直らないときはSMBCモビットに報告して、アップデートに期待しましょう!
SMBCモビット
- 原則電話の
在籍確認なし - 郵送物なし
- お借入診断あり
- 土日祝
も対応 - 無利息期間
サービス - パート・アルバイトOK
- アプリで
借り入れ - WEB完結
対応
原則郵送物・電話連絡なし!
だから誰にも内緒で借入できる!- WEB申込なら10秒簡易審査
- 最短15分融資も可能※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
- 【安心】三井住友カードのカードローン
- SMBCモビット
がおすすめな方 - SMBCモビット
が不向きな方
- 30代~50代の方
- 原則、勤務先に電話連絡されたくない方
- 10秒で簡易審査結果を知りたい方