【300人に聞いた!】年末年始のイタい出費を大調査
更新日:2024/03/06
なにかと出費の増える年末年始。
年末年始だからってついつい気分が浮かれてしまって、後から思い返すとイタい出費をしてしまったなと後悔した経験はありませんか?
かくいう私自身も、年始の初売りで爆買いしてしまって、毎年1月の後半はボンビー生活を送っています・・・。
というわけで、みなさんの年末年始の出費が気になったアトムくん編集部では、年末年始の出費に関するアンケート調査を実施しました!
300人の方にお答えいただいたアンケートから見えてきたのは、アンケートに回答したほとんどの方(85.7%)が年末年始の出費は「イタい」と感じていること。
年末年始の出費予算は平均106,519円。みなさんはこの数字が多く見えますか?少なく見えますか?
またこのアンケートでは、代表的な年末年始の出費を10項目ピックアップして出費ごとの予算を調査したので、家計を見直すいいきっかけにもなるはずです。
まずは、年末年始の出費を「イタい」と感じている人がどれくらいいるのか、年末年始の出費に備えている人がどれくらいいるのかを見ていきましょう。
アンケートに答えてくれたのは、10代~70代の男女300人。みなさんご協力本当にありがとうございます。
【アンケート内容】
Q.1 何末年始の出費についてどう思いますか?
A.1 イタい・イタくない
Q.2 年末年始の出費に備えていますか?
A.2 備えている・少し備えている・備えていない・少し足りない・足りない
Q.3 年末年始の出費でイタいと感じるものを3つ選択してください
A.3 クリスマス、忘年会、大掃除、帰省、お年玉、おせち、新年会、福袋・初売り・セール、光熱費、レジャー費用
Q.4 年末年始のイタい出費エピソードを教えてください。
Q.5 年末年始の出費でもっとも節約する出費を教えてください
A.5 クリスマス、忘年会、大掃除、帰省、お年玉、おせち、新年会、福袋・初売り・セール、光熱費、レジャー費用
Q.6 年末年始の出費の節約方法を教えてください
Q.7 年末年始の予算を教えてください
Q.8 2019年の家計の景気は2018年に比べてどうでしたか?
A.8 よかった・少しよかった・変わらなかった・少しよくなかった・よくなかった
Q.9 2020年の家計の景気は2019年と比べてどうなりそうですか?
A.9 よくなりそう・少しよくなりそう・変わらなさそう・少し悪くなりそう・悪くなりそう
※男女比(%)男性57.3、女性42.7
※年齢比(%)10代1.3、20代11.3、30代29.0、40代36.3、50代17.3、60代3.3、70代1.3
-
2級FP技能士 田中 宏一郎 氏 - 2級FP技能士。これまでに5社の消費者金融カードローン(アコム・プロミス・アイフル・SMBCモビット・LINEポケットマネー)、3社の銀行カードローン(楽天銀行スーパーローン・三井住友銀行カードローン・みんなの銀行ローン)と契約。過去には父の借金で一家離散を経験するも、奨学金のおかげで大学進学。奨学金の完済と同時に住宅ローンの返済がスタート!借金の酸いも甘いも知るアトムくんの編集長。
年末年始の出費がイタいと感じているのは85.7%!
アトムくん編集部の調査では、年末年始の出費がイタいと感じているのは、300人中257人(85.7%)でした。
年末年始は、普段と比べて出費が増える時期であることは間違いなさそうです。
年末年始の出費に備えている人は72.7%
年末年始の出費がイタいと考えている人が多いだけあって、ちゃんと年末年始の出費に備えている人がほとんど。
年末年始の出費に「少し備えている」と回答した人が135人(45.0%)、「備えている」と回答した人が83人(27.7%)となりました。
年末年始に備えている人ほど年末年始の出費が多くなる傾向に
ただ気になったのが、年末年始の出費に「少し備えている・備えている」と回答した人の方が、年末年始の出費が多い傾向にあることです。
年末年始の出費に「備えていない・少し足りない・足りない」と回答した人と比較して、年末年始の出費に「少し備えている・備えている」と回答した人の年末年始の予算は、24,749円多くなりました。
「少し備えている・備えている」 と回答した人の年末年始の平均予算 |
113,633円 |
---|---|
「備えていない・少し足りない・足りない」 と回答した人の年末年始の平均予算 |
88,884円 |
全体平均 | 106,519円 |
年末年始の出費が多くなることがわかっているからこそ、ちゃんと備えているのかもしれませんね。
年末年始の平均予算は106,519円。この金額を見て「もっと使うことになりそう・・・」と思った方は、今からでも年末年始の出費に備えておくことをおすすめします。
つづいては、年末年始の出費でいちばんイタい出費だと思われている出費に迫ります。
年末年始の出費でいちばんイタいと感じるのはお正月名物のあのお金
アトムくん編集部では、年末年始の出費として代表的な10項目をピックアップしました。
アンケートで調査した年末年始の出費は以下の10項目です。
- クリスマス
- 忘年会
- 大掃除
- 帰省
- お年玉
- おせち
- 新年会
- 福袋・初売り・セール
- 光熱費
- レジャー費用
みなさんはどの出費が「イタいなあ~」と感じますか?
アンケート調査の結果、もっともイタいと思われている出費は、2位と30票以上の差をつけて、お年玉(157票)となりました。
年末年始のイタい出費ランキング | 得票数(票) | 平均予算 |
---|---|---|
お年玉 | 157 | 15,579円 |
クリスマス | 120 | 9,039円 |
忘年会 | 111 | 7,736円 |
レジャー費用 | 78 | 13,016円 |
帰省 | 76 | 23,862円 |
新年会 | 66 | 5,443円 |
おせち | 64 | 6,908円 |
福袋・初売り・セール | 61 | 9,393円 |
光熱費 | 45 | 6,434円 |
大掃除 | 19 | 2,084円 |
もっともイタい年末年始の出費はお年玉
年末年始の出費の中でもっともイタいと思われている出費となってしまった“お年玉”。
お年玉をもらう側だったことは、「もっとたくさんお年玉が欲しい!」ってみなさん思っていましたよね?
子どもたちが大好きなお年玉も、大人たちにとっては嫌われものです。
なお、アンケート調査でわかったお年玉につかう予算の平均は23,822円でした(お年玉の予算を回答した240人の平均)。
やはり親戚が多い方はお年玉に使う出費が本当にイタいと感じていらっしゃるようで、中にはお年玉に100,000円つかうという方もちらほら!(その人の親戚の子になりたい・・・)
5万円以上の金額をお年玉に使うと回答している方の多くは40代以上の方でした。
ちょうど親戚の子どもたちも思春期を迎えて、求められるお年玉の額がピークに達することでしょうか・・・。
まだお年玉の出費をイタいと感じていない方も、40代を迎えてからはそうは言っていられなくなるかもしれませんね。
2位はクリスマスがランクイン
お年玉に次いで、年末年始のイタい出費2位にランクインしたのがクリスマス(120票)です。
クリスマスの出費はお年玉同様に、親世代がイタい出費だと感じているようでした。
クリスマスを心から楽しめるのも、結婚前や子供が大きくなる前までなのでしょうか。
中にはこんな意見も。
そういえばスーパーでアルバイトをしていた学生時代、知人友人へのケーキ販売ノルマを課せられたことがありました・・・。
結局1つは自分で購入。定価より安く買えたからよかったものの、なんだかスッキリしない出費でしたね。
時代の流れ?忘年会の出費がイタい出費の3位に
年末年始のイタい出費の中でも気になったのが、第3位にランクインした忘年会(111票)です。
このようにネガティブな意見が目立ちました。
シチズン時計が2019年11月27日に発表した『“令和初”の「忘年会&年末行事」調査』でも、「忘年会は1回(1次会まで)がいい」といった意見や「乾杯だけで済ませたい」など、忘年会に対して好意的ではない意見が多く寄せられていたようです。
Twitterでは「#忘年会スルー」という言葉がトレンド入りするなど、忘年会にはお金をかけたくないという方が増えているんですね。
実はこの忘年会、今回のアンケート調査の“もっとも節約している年末年始の出費ランキング”でも2位(42票)にランクインしているんです。
では次に、もっとも節約している年末年始の出費を見てみましょう。
もっとも節約している出費は福袋・初売り・セール
年末年始の出費の中で、いちばん節約されているのは、福袋・初売り・セール(82票)でした。
節約している出費ランキング | 得票数(票) |
---|---|
福袋・初売り・セール | 82 |
忘年会 | 42 |
おせち | 42 |
レジャー費用 | 37 |
クリスマス | 26 |
帰省 | 25 |
大掃除 | 14 |
新年会 | 14 |
光熱費 | 12 |
お年玉 | 6 |
節約する出費ランキング2位の忘年会に倍近い票差をつけて、節約している出費ランキング1位となった、福袋・初売り・セール。
福袋やセールで無駄なものを買ってしまった経験から、そもそも初売りに行かないという選択をしている方が多いようです。
年末年始の出費には、やむをえない出費もたくさんあるので、自分でコントロールできる出費は極力減らしていきたいところですね。
おせちは食べない時代に突入か
以外だったのが、節約する年末年始の出費2位のおせち(42票)。
アンケートには、おせち自体食べないという声も寄せられていました。
お正月に食べるごはんといえばおせちだったのですが、その伝統的な食文化もだんだんと薄れていっているのかもしれません。
かくいう私も、ひとり暮らしをはじめてからは、実家に帰ることがなければおせちを食べることもなくなりました・・・。
2019年の家計の景気は「よくなかった」が「よかった」を上回る結果に
アンケートにお答えいただいた300名様には、年末年始の出費だけでなく、昨年と比べた今年の景気について回答してもらいました。
その結果、「少しよくなかった・よくなかった」と答えた人が、「よかった・少しよかった」と答えた人を上回りました。
アンケートの結果はこちらです。
2019年の家計の景気は2018年と比べてどうでしたか? | 回答人数(%) |
---|---|
よかった | 35人(11.7) |
少しよかった | 32人(10.7) |
変わらなかった | 110人(36.7) |
少しよくなかった | 57人(19.0) |
よくなかった | 66人(22.0) |
2019年の家計の景気が「少しよくなかった・よくなかった」と回答した人は123人(41.0%)となり、「変わらなかった」と答えた人110人(36.7%)も「よかった・少しよかった」と答えた人67人(22.4%)も上回っています。
2019年は消費税の増税もありました。やはり増税が家計に与えるダメージは大きかったようです。
では、オリンピックイヤーとなる2020年の家計の景気について、みなさんはどうおもっているのでしょうか。
2020年の家計の景気は「変わらなさそう」と答えた人が41.3%
夏には東京オリンピックの開催を控える2020年。
2019年と比べて、2020年の景気はどうなりそうですか?という質問に対して、もっとも多く寄せられた回答が「変わらなさそう」124人(41.3%)でした。
アンケートの結果は以下の通り。
2020年の家計の景気は2019年と比べてどうなりそうですか? | 回答人数(%) |
---|---|
よくなりそう | 41人(13.7) |
少しよくなりそう | 37人(12.3) |
変わらなさそう | 124人(41.3) |
少し悪くなりそう | 54人(18.0) |
悪くなりそう | 44人(14.7) |
2019年家庭の景気はよくなかったと答えた人の22.8%が2020年よくなりそうと感じている
2019年と2020年では家庭の景気に変化がなさそうと感じている人が多いいっぽうで、こんなデータも。
2019年の家庭の景気が「よくなかった・少しよくなかった」と回答した123人中28人(22.8%)が、2019年と比べて2020年は景気が「よくなりそう・少しよくなりそう」と感じているのです。
数が多いとは言いません。それでも2019年苦しんだ人たちの中にも、2020年はきっとよくなると感じている人がいるのは嬉しいですね!
まとめ
アトムくん編集部が行った調査では、年末年始の出費の平均が106,519円と判明しました。
この金額をイタい出費と感じている人は300人中257人(85.7%)。
とくにお年玉に関しては、多くの方がイタい出費だと感じています。
忙しさに流されていつの間にかお金を使ってしまう年末年始。
この記事を読んで、年末年始の出費のことをより一層意識して、充実した年末年始を過ごしていただけると嬉しいです。
田中 宏一郎
300人に聞いた、年末年始の出費の平均予算が10万円を超えていることにはびっくりです。
調査の結果、親戚が多い方や、帰省にかかる費用が高い方ほど、年末年始の出費全体が高くなっているようでした。
イタい出費と節約している出費ともに、忘年会がトップ3に入っていることにも驚きました。
年末年始の出費を知るだけでなく、世相を表す興味深いアンケートになったのではないかと思います。