三井住友カードカードローン

実質年率 | 1.5%~15.0% |
---|---|
限度額 | 最大900万円 |
審査時間 | 最短5分 ※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠は50万円でのお申込みとなります。 ※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30 |
- 来店は不要
- お試し診断
- おまとめ・借り換え
- 最短即日融資も可能
- 土日祝も対応
- スマホ対応
- 収入証明が不要
- 審査が不安な方
※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
三井住友カードカードローンは、三井住友カードが提供しているカードローンです。
三井住友カードカードローンの最大の特徴は以下の2つがあります。
- 低金利で最短5分融資※が可能
- 年々金利が引き下がる
上記2つとも他のカードローンにはない、三井住友カードカードローンならではのサービスです。
この記事では、三井住友カード カードローンならではの特徴について解説します。
基本的な利用方法も解説するので、最後まで読んでくれると嬉しいです。
まずは三井住友カードカードローンの特徴である、最短5分融資※の方法を解説します。
※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠は50万円までのお申込みとなります。
※最短5分の会員番号受付時間 : 9:00~19:30
※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
三井住友カードカードローンのおすすめポイント
三井住友カードカードローンは最短5分で振込融資が可能
三井住友カードカードローンは、申し込みから最短5分で振込融資による借り入れが可能※です。
※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠は50万円でのお申込みとなります。
※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
ただし最短5分融資を受けるには、以下の3つの条件を満たしている必要があります。
- オンライン口座振替設定が完了している
- 借入希望金額が50万円以下である
- Vpassアプリに登録している
即日融資が可能なカードローンは他にもありますが、最短5分で融資できるカードローンは三井住友カード カードローン以外にありません。
融資時間が早い三井住友カード カードローンですが、他にも三井住友カード カードローンならではの特徴があります。
即日の借り入れが可能なカードローンと比較しながら、三井住友カード カードローンならではの特徴を解説していきます。
最短5分で借り入れできるのに金利が低い
三井住友カードカードローンは、最短5分で融資できるうえに、金利が低く設定されています。
以下の表に、最短で即日借入できるカードローンと金利をまとめたので、見てみましょう。
最短で即日借入可能なカードローン | 金利 |
---|---|
プロミス | 年4.5%~17.8% |
アコム | 年3.0%~18.0% |
レイク | 年4.5%~18.0% |
アイフル | 年3.0%~18.0% |
SMBCモビット | 年3.0%~18.0% |
上記の表からわかるように、最短で即日融資可能なカードローンは消費者金融のみで、金利が高い傾向にあります。
その中でも三井住友カード カードローンは、上限と下限金利がともに一番低く設定しています。
では一般的に金利が低いと言われている銀行カードローンでは、即日借入できないのでしょうか。
銀行カードローンは即日融資に対応していない
銀行カードローンの即日融資は不可能です。
銀行カードローンの審査は、消費者金融と異なり審査に時間がかかります。
なぜなら警察庁データベース照会が義務付けられているからです。
警察庁データベースの照会は、最短で翌営業日に回答結果が届きます。
いくら銀行カードローン側で早く審査する努力をしても、警察庁データベースの照会によって、即日で審査結果を回答できないのです。
三井住友カードカードローンは銀行カードローンではないので、警察庁データベースの照会は不必要なので、最短5分融資が可能なのです。
このことから三井住友カードカードローンは、金利が低くいにも関わらず最短5分融資が可能な唯一無二のカードローンといえます。
では次に、三井住友カードカードローンのもうひとつの特徴、金利について解説します。
三井住友カードカードローンの金利は銀行カードローンなみ
三井住友カードカードローンの金利は1.5%~15.0%。
他のカードローンと比べてみて金利は低いのでしょうか。
銀行カードローンも含めて、11社の金利を比較してみました。
銀行カードローン | 金利(実質年率) |
---|---|
楽天銀行スーパーローン | 年1.9%~14.5% |
PayPay銀行カードローン | 年1.7%~17.8% |
みずほ銀行カードローン | 年2.0%~14.0% |
りそな銀行カードローン | 年3.5%~13.5% |
イオン銀行カードローン | 年3.8%~13.8% |
消費者金融カードローン | 金利(実質年率) |
プロミス | 年4.5%~17.8% |
アコム | 年3.0%~18.0% |
レイク | 年4.5%~18.0% |
アイフル | 年3.0%~18.0% |
SMBCモビット | 年3.0%~18.0% |
上記の表から三井住友カードカードローンの金利は、銀行カードローンにも引けを取らない設定だとわかります。
三井住友カードカードローンの金利は、数あるカードローンの中でも比較的に低いと言えるでしょう。
また三井住友カードカードローンの金利は、返済実績に応じて年々が引き下がります。
そのため、長期的な利用ならさらに他のカードローンの金利よりも低いといえます。
ところで返済実績に応じて金利が引き下がるとはどういうことでしょうか。
次の項目で解説していきます。
返済実績に応じて金利が年々引き下がる
三井住友カードカードローンは、返済実績に応じて金利が1年で0.3%ずつ、最大1.2%引き下がります。
上記のように5年間利用すれば、金利が最大1.2%も引き下がります。
利用するだけで年々金利が引き下がるカードローンは、三井住友カードカードローンだけです。
他のカードローンは、長期間利用するだけで金利を引き下げるサービスは行っていません。
ただし下記の3点に当てはまる方は、金利の引き下げの取り消しか、前年度の金利と同一になる可能性があります。
- 会員資格が取り消された場合
- 支払いの遅延があった場合
- カードローンを解約した場合
金利を引き下げてもらえるよう、返済の遅れがないようにしましょう。
また三井住友カードカードローンは、借入方法によっても金利を引き下げられます。
次の項目で借入方法について詳しく解説していきます。
口座振込専用タイプで金利を引き下げ
三井住友カードカードローンの借入方法は以下の2つです。
- 口座振込専用タイプ
- ATM・口座振込両用タイプ
それぞれの借入タイプについて解説していきます。
金利がお得!口座振込専用タイプ
口座振込専用タイプはその名のとおり、口座振込を専用とする借入方法です。
借入と返済を口座振替のみで行ないます。
ATMが利用できない分、不便に思えるかもしれません。
しかし口座振替専用タイプは、ATM・口座振込両用タイプよりも金利が低いのです。
実際にATM・口座振込タイプに比べて、どのくらい金利が低いのか比べてみましょう。
利用枠 | 振込専用タイプ | ATM・口座振込両用タイプ |
---|---|---|
~50万円 | 14.4% | 15.0% |
60万円~100万円 | 11.8% | 12.4% |
110万円~290万円 | 9.2% | 9.8% |
300万円~490万円 | 7.2% | 7.8% |
500万円~690万円 | 4.5% | 4.5% |
700万円~890万円 | 3.5% | 3.5% |
900万円 | 1.5% | 1.5% |
490万円までの借入なら、振込専用タイプの方が0.6%も金利が低いです。
少しでも金利を低くしたい方は、振込専用タイプで申し込みましょう。
便利なATM引き出し!ATM・口座振込両用タイプ
ATM・口座振込タイプは、全国の銀行、コンビニのATMで利用できます。
提携している銀行、コンビニATMは以下のとおりです。
銀行 | コンビニ |
---|---|
|
|
※1借入のみ利用可能
※2各信用金庫で取り扱いサービスが異なります。
数多くの提携ATMに対応しているため、非常に使いやすいのが特徴です。
ただし提携ATMを利用する際は、以下の手数料が発生するので覚えておいてください。
取引額 | ATM利用手数料 |
---|---|
1万円以下 | 110円 |
1万円以上 | 220円 |
ここまで三井住友カードカードローンの借入方法について解説しました。
紹介した2種類の借入方法と特徴をおさらいしておきましょう。
借入方法 | 特徴 |
---|---|
口座振込専用タイプ | 利用は口座のみだが、金利がお得になる |
ATM・口座振替両用タイプ | 全国の銀行、コンビニで利用可能 |
では最後に、三井住友カードカードローンの返済方法を紹介します
三井住友カードカードローンは返済方法が多彩
三井住友カードカードローンの返済方法は、口座引き落とし(自動引き落とし)が基本です。
また返済日は、申込時に以下の2つから選択します。
- 毎月15日に締め切り、翌月10日に自動引き落とし
- 毎月月末に締め切り、翌月26日に自動引き落とし
※銀行休業日の場合は翌営業日となります
毎月の返済額は利用残高によって以下のように変動。
利用残高 | 毎月の返済額 |
---|---|
入会時 | 5千円 |
10万円~50万円 | 1万円 |
50万円~70万円 | 1万5千円 |
70万円~110万円 | 2万円 |
110万円~170万円 | 3万円 |
170万円~200万円 | 4万円 |
200万円以上 | 5万円 |
返済日が近づいてきたら指定口座に返済額以上の金額を必ず入れておきましょう。
もし返済日に返済額相当以上の金額が指定口座に入っていない場合、督促連絡や一括返済を求められるからです。
また三井住友カードカードローンの返済方法は、自動引き落とし以外にも、好きなときに返済できる臨時の返済方法があります。
臨時の返済方法について詳しく解説していきます。
臨時の返済
三井住友カードカードローンは、毎月の返済日以外でも、好きな日に返済ができます。
臨時返済の方法は以下の3つ。
- 口座引き落としで臨時返済
- 口座振込で臨時返済
- 提携ATMで臨時返済
順番に解説していきます。
口座引き落としで臨時返済
毎月の支払時に、いつもより増額して引き落としができます。
次回の引き落としで、多めの返済を考えている方におすすめの方法です。
口座引き落としで臨時返済の申し込みは、電話もしくは三井住友カードの会員ページから可能です。
※カードご契約内容、カードご利用状況、カードお支払い状況によりVpass、スマートダイヤル24にて次回支払金額増額の申し込みを利用できない場合があります。
口座振込で臨時返済
三井住友カード カードローン指定口座への振り込みでも、臨時返済できます。
口座振込での臨時返済の返済額は、一部でも全額でも返済が可能。
ただし口座振り込みでの臨時返済は、事前申し込みが必要です。
会員ページから支払希望日、希望金額を指定し申し込んでください。
支払希望日に、希望金額を三井住友カード指定の口座に振り込めば、臨時返済が完了します。
※振込後、受付完了までに最長2営業日かかります。
提携ATMで臨時返済
三井住友銀行など提携金融機関のATMや、コンビニエンスストアのATMでも臨時返済が可能。
全国どこにでも対応しているので、気軽に今すぐ返済したい方にオススメの返済方法です。
※ATMを使用した入金は、口座振込専用タイプはご利用できません。
※提携金融機関、コンビニエンスストアより、支払い可能な曜日、時間帯、金額単位は異なります。
ただし提携ATMを使った臨時返済は、以下の手数料が発生します。
取引額 | ATM利用手数料 |
---|---|
1万円以下 | 110円 |
1万円以上 | 220円 |
※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
三井住友カードカードローンの関連記事
三井住友カードカードローンの口コミ
年収:200~400万円未満
年収:200万円未満
借り方 8点 / 返し方 10点 / 限度額 8点 / 金利 8点 / 総合評価 18点
年収:600~800万円未満
借り方 8点 / 返し方 8点 / 限度額 8点 / 金利 3点 / 総合評価 15点
三井住友カードカードローンの詳細
基本情報
商品名 | 三井住友カードカードローン |
---|---|
実質年率 | 1.5%~15.0% |
借入限度額 | 最大900万円 |
審査時間 | 最短5分 ※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠は50万円でのお申込みとなります。 ※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30 |
融資スピード | 最短5分 ※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠は50万円でのお申込みとなります。 ※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30 |
お試し審査 | |
対応コンビニ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
申込方法 | ![]() |
申込条件
申込資格 | 満20歳以上~69歳以下で安定した収入がある方(学生は除く) |
---|---|
必要書類 | 下記より2種類を用意
|
担保・保証人 | 不要 |
利用方法
借入方法 | 銀行振込、提携ATM |
---|---|
返済方式 | 毎月元金定額返済 |
返済日 | 毎月10日または26日 |
返済方法 | 口座振替、提携ATM |
会社概要
会社名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
設立 | 1967年12月26日 |
所在地 |
※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠は50万円でのお申込みとなります。
※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
借り方 6点 / 返し方 8点 / 限度額 7点 / 金利 8点 / 総合評価 20点