無人契約機が多いカードローン会社ランキング
更新日:2018/04/18
無人契約機は自動契約機とも呼ばれるカードローン契約機のことです。
元々、90年代の前半ぐらいまではカードローンへの申し込みは、店頭窓口での契約手続きが一般的でした。
しかし、アコムが日本初の無人契約機(むじんくん)を設置したことを歯切りに、金融業者では無人契約機の設置を一気に進めました。
今まで店頭でスタッフと対面しながらの契約が必須でしたが、無人契約機の登場によって誰にも会わずにカードローン申し込みからカード発行までできるようになったのです。
※審査の担当者は契約機に内蔵された監視カメラで契約機内を確認
何よりも有人店舗と比較した時に、無人契約機の設置数が豊富であり、長い営業時間の利点もあることから、カードローン利用者が急速に増えることになりました。
今日では全国のほとんどの場所でカードローン契約ができるようになっています。
つまり、無人契約機の契約機数が多い業者ほど、契約しやすいカードローンと考えることができるのです。
ここでは無人契約機の設置数からおすすめのカードローン会社をランキングにして紹介していきます。
利用可能な契約機が最も多いプロミス
冒頭でも説明したように有人店舗より無人契約機の方が設置数も多い分、カードローン契約の際に利用しやすい特徴があります。
無人契約機は貸金業を専業とする消費者金融だけでなく、一部の銀行系のカードローンの申し込みにも利用できる点にも注目したいところ。
まずは各社の金融機関が設けている無人契約機の設置数ランキングから見ていきましょう。
金融機関/サービス名 | 無人契約機の店舗数 |
---|---|
![]() |
1,051店 ※16/04時点 |
![]() |
1,046店 ※16/04時点 |
![]() |
869店 ※16/03時点 |
レイクALSA | 758店 ※15/11時点 |
三井住友銀行カードローン | 約700店 |
三菱UFJ銀行カードローン | 627店 ※16/05時点 |
SMBCモビット | 約400店 ※16/05時点 |
さすがは貸金業専業といったところで、大手消費者金融が無人契約機の設置数で上位を占めています。
無人契約機を利用するならプロミス
大手消費者金融のSMBCコンシューマーファイナンスのプロミスが1,000台を超える無人契約機の設置数を誇っており、銀行も含めて無人契約機の設置数が一番多い業者となります。
プロミスの無人契約機の設置場所は、街中や主要道路沿い、駅前のビル内などに様々な場所にあることから日頃から見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
土日祝日も22時まで(店舗により異なる)営業する無人契約機を活用することで、最短即日融資の実現にもプロミスはサポートしてくれます。
しかし、消費者金融という店舗に立ち寄るのに抵抗がある方も少なからずいらっしゃるかもしれません。
そんな心配性な方にもプロミスであれば抵抗なく契約する方法があります。
改正貸金業法によってグレーゾーン金利が廃止され、過払い金の支払い義務が生じた多くの消費者金融が経営難に陥ることになりました。
しかし、一部の大手消費者金融は銀行グループの傘下企業となることで柔軟に対応。
プロミスを提供するSMBCコンシューマーファイナンスもメガバンクの三井住友フィナンシャルグループの傘下企業となっており、あらゆる面で業務共有をしています。
その代表となるのが、無人契約機の共有化。
実はプロミスへの契約も三井住友銀行が設ける銀行のローン契約機から契約手続きができるようになっています。
メガバンクのローン契約機であれば、消費者金融の無人契約機よりも立ち寄りやすく、周囲の視線も気にする心配もありません。
また、無人契約機だけでなくプロミスカード(ローンカード)での出金にATMを活用する際、三井住友銀行の提携ATMであれば手数料無料で利用することもできます。
いくつかの借入方法がありますが、一番身近で使いやすいATMからの出金で余計な出費を抑えられるのは大きな魅力と言えるでしょう。
三菱UFJ銀行カードローンの審査はアコム
もう1つ、大手銀行ということもありますが、三菱UFJ銀行カードローンも無人契約機(テレビ窓口)を設置する銀行としておすすめの銀行カードローンです。
三菱UFJ銀行のテレビ窓口は、他社の無人契約機のように街中ではなく、銀行店舗内のATMコーナーに設置されています。
設置数は他社と比較して少ないものの、大きな特徴は保証会社にあります。
銀行は貸金を専業としていないことから審査ハードルも高いと思われがちですが、実は三菱UFJ銀行カードローンの審査は消費者金融のアコムが請け負っています。
理由として三菱UFJ銀行とアコムは、同じ三菱UFJファイナンシャル・グループということで保証会社をアコムとしているのです。
大手消費者金融のアコムを保証会社とする三菱UFJ銀行カードローンは文句なしに信頼性の高いカードローンと言えるでしょう。
無人契約機は多い方が契約しやすい理由
お金に困っていることを周囲の人に内緒にしたり、キャッシングをするのは恥ずかしいと考えている方も多くいます。
カードローンは返済の滞納・延滞などに気をつけておけば、周囲にバレずにお金を借りることができます。
契約方法としても無人契約機を活用することで自宅への郵送物を回避することもできます。
とはいえ、内緒でカードローン契約をするには無人契約機への出入のタイミングも知人に見られるリスクもあることから重要ポイントと言えるでしょう。
しかし、ここで無人契約機の設置数が大きく影響してくることになります。
無人契約機が豊富なプロミスやアコムでは、様々な場所から好きな契約機を選ぶことができます。
結果としてビルの一室にある契約機など、誰にも会わない契約機を選ぶこともできるのです。
もちろん、それだけでなく、無人契約機に先客がいる場合などにも設置数が多いと助かる面はあるでしょう。
例えば、無人契約機の店舗には基本的に契約機は1機としているところがほとんどであることから、先客が手続きをしている場合には待ちぼうけになる可能性もあるのです。
そんな場合も無人契約機の店舗数が多いと付近にある変わりの店舗に立ち寄ることもできます。
急ぎで借りたい時にも大きなメリットとなるでしょう。
事前にインターネット申し込みが基本
カードローンへの申込方法はいくつか方法がありますが、まずはインターネットから申し込みするのが望ましいでしょう。
申込状況によって審査時間もどれぐらいかかるか予測することができません。
また、無人契約機の操作方法は画面のタッチパネル方式ですが、個人情報の細かな入力作業もパソコンやスマートフォンの方が操作慣れしている分、短い時間でできるはずです。
インターネット申し込みをしておけば電話やメールで審査回答をもらえるので、待ち時間を無駄にすることもありません。
何よりも万が一、審査落ちしてしまった場合の移動時間も含めた無駄足を回避できます。
原則、カードローンには本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)があれば契約することができるので、必要書類を忘れないように無人契約機に立ち寄りましょう。
※利用額に応じて収入証明書類が必要な場合あり
最後にキャッシング会社を選ぶ際に下記の3点は必ず確認しておきましょう。
- 無人契約機を設置場所
- 無人契約機の営業時間
- 審査対応時間
営業時間に関しては大きな差はなく、9時から21時ぐらいがベースと言えるでしょう。
しかし、冒頭からも取り上げているように利用できる無人契約機の数は大きなポイントとなります。
おすすめするプロミスでは自社の設置数も多い上に、三井住友銀行のローン契約機と合わせると全国にある2,000箇所に近い契約機を利用することができます。
まず付近にある無人契約機の場所を確認してみるところからはじめてみてはいかがでしょうか。
SMBCコンシューマーファイナンスのプロミス
実質年率 | 4.5%~17.8% |
---|---|
限度額 | 最高500万円 |
審査時間 | 最短30分 |
- 年中無休の無人契約機
9~22時(一部21:00)まで営業 - 24時間対応
瞬フリで即日キャッシング! - アルバイト・パートもOK
三菱UFJフィナンシャル・グループ アコム
実質年率 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 最高800万円 |
審査時間 | 最短30分 |
- 全国各地に設置のむじんくん
- WEB申込
→最短30分の審査回答 - 最大30日間が金利0円